-------------- M a s a ' s Photo Gallery --------Leica Digital Module R |
デジタルな時代がやって来た Think about Digital Laboratory
僕のデジタルラボの機材構成についてあれこれや。 撮影機材がデジタル化したと同時にRAWデータで取り込んでデジタル現像を行う楽しみが増えました。 そしてMac OSがクラシックからTigerそして Leopardそれから現在のSnow Leopardと変わるに連れて、デジタル機材もアップグレードして行かなくては成らないと言う、 無駄遣いスパイラルに組み込まれてしまったようだ。 しょっちゅう機材の構成が変わっているのですが、今はiMac27-inch クアッドコア搭載モデルにMini DisplayPort DVI アダプタを使って、Apple Cinema Display 20-inchを繋いで使っている。 最初期のApple Cinema Displayはパネルの質が良くてギラギラしないから目が疲れないのと、LEDバックライトスクリーンのiMac27-inchとの色調比較に便利なので使ってます。 チューブ型のモニターから液晶モニターに移行し始めたときに、EZOを捨てられなかったのと同じかな。 実際には定期的にキャリブレーションしてるのでそれ程大きくは外れないんだけれどね こうやって2台を並べるとiMac27-inchは巨大だね... (^^;; Raw撮影データはFire Wire800で繋げた外付けタイプのHDD3台にストックして保管しています。全てDaisy chainで繋いでいて1台はバックアップです。 あと地味な部分では安定化電源にはそれなりに気を使っていて、家庭用引込電圧を1ランク上げたのとUPS(宅配会社じゃないよ Uninterruptible Power Supply の略で無停電電源装置のこと) を設置してます。 停電時の自動シャットダウン機能と、落雷によって電話回線などに発生するサージ電圧を吸収してくれる回線サージ保護機能を装備しているので安心です。 停電で突然シャットダウンするとOSが不安定になったり、ハードディスクが故障する原因にも成るので、電源に気を使ってあげると機材の寿命が随分違ってくるような気がします。 費用はそんなに掛からないので、ちょっと高い電源タップを買ったと思って是非お試し下さい。 2009年末に発売されたiMac27クアッドコア搭載モデルはコストパフォーマンスが抜群に高いので、これからちょっと本格的にMacで画像編集を始めよう、 もしくは機材を変えようと考えている方にはオススメの逸品だと思う。 何がオススメかと言うとメモリスロットがSO-DIMMの2スロットから4スロットへと増加したので、今は値段の高い4GBの SO-DIMMメモリも将来確実に安くなるから、 その時には最大16GBまでメモリを搭載できるしそこまで必要はないという人でも、サードパーティの2GB SO-DIMMを4本使えば格安で8GBに対応できるから、メモリ食いの Photoshop対応マシンとして将来性は余裕でしょう。 それとCPUにクアッドコアが搭載されグラフィックがATI Radeon HD 4850(512MB)に成ったお陰で、Adobe Lightroom 2とPhotoshop CS4を同時に開いて簡単な作業をしているぐらいだと、 メモリに到達しなくてCPUだけで処理しているんじゃないかと言うぐらい動きが早い。(Photoshop CS4の起動時間はなんと2.5秒!Adobe Lightroom 2はライブラリに3,000枚ほどストックしてますが、起動時間3.5秒です。) CPUとメモリの状態をアクティビティモニタで確認すると全然余裕なので、システムメモリは標準の4GBで十分かもしれない。 iMac27-inchをEye-One Display 2でキャリブレーションした結果だが、 広色域パネルではないけれど、27型の高解像度TFT IPS液晶パネルとしては色再現域がsRGB相当だったのでかなり満足出来る色再現性を持ってると思う。 光沢のガラスパネルでガラス面に低反射コートなどのアンチグレア加工がされていないし、デフォルトの輝度もかなり高めに設定されているので、パッと見は見栄えが良くて 色純度が高く感じてしまうが、画像処理などで長時間使う場合は目が疲れるので 注意して下さい。バックライトを暗く落として使った方が目への負担は少なくなります。 僕は室内が暗いときは6〜7段(約半分)位に落として使っている。 (照度はWireless KeyboardのF1/F2/キーを押すだけで簡単に調整出来ます。) AdobeのLightroom 2とCs4の組み合わせを使うのにiMac27-inch クアッドコアIntel Core i5の処理能力は申し分ないし、 Magic MouseとWireless Keyboardの組み合わせも凄く快適で気に入ってますから、しばらくの間はこの組合せで行くと思います。 デジタルストレージですが、Macで写真をやってる人はLaCieを使っている人が多いと思いますし、僕も今まで人に聞かれると、LaCieが良いですよと進めてきました。 プロユースと言う事と、 FireWire800で高速転送できると言う理由もあって、 外付けタイプのHDD LaCie d2 Quadraを4台使ってきました。 ところが 最近になってMacの反応が悪いので色々調べてみたら、LaCie d2 Quadraが原因でそれもACアダプター(中国製)の不具合で 供給電力が不足していることが判明しました。 症状としては通電はされているのだが、本体側の立ち上がりが悪くなり(遅くなり)症状が進むと ウィーン...カチン....ウィーン...カチン....と音を出しながら 立ち上がらなく成る。 (大抵の場合HDDが壊れたと思ってしまうでしょう) 僕も最初はHDDの寿命かと思ったが、何台か有るうちの別のACアダプターをつなげてやるとピンピンに動くのでACアダプター(中国製)の不具合だと判明しました。 そう言えば僕のところもACアダプターの交換はこれで二度目である。僕のように24時間通電して使っていると、すぐに電源がダメに成るようである。 これでプロユースと言えるのだろうか? ネットで調べてみるとどうも頻発しているようだがLaCieもその代理店のエレコムもこの問題に対して真面目に対応していない。 製品保証が一年なので、ACアダプターの不具合は有償と成ってしまいます。 と言う事で,この不真面目な代理店とLaCieの製品は今後は二度と使用しないことに致します。 僕は怒ってるぞ!プンプン! iMacは外付け機器の反応が悪いと立ち上がりが遅くなったりする症状が出てきますから、最近なんだかパソコンがオカシイなぁと思ったら外部接続機器を疑っみてくださいね 現在使っているLaCie d2 Quadraは裏側のシールを剥がしてやると、2本のネジを外せば内蔵HDDが簡単に取り出せるので、別にHDDケースを購入して使います。 こう言う記事は余り書きたくないのですが、自分が今まで人に進めていたこともあり、あえて書きました。 最新型のLaCie d2 Quadraはこの不具合が対策されているのかどうか?分かりませんが、旧型ACアダプター出力コネクタが丸型4ピンの製品をお使いの人はご注意下さい。 i1Display 2 の Mac OS X Lion 対応について メーカー2011年11月24日発表 Eye-One Display2 モニタキャリブレーションソフトが、Mac OS X Lion に見対応でしたが、 i1Display 2 および国内未発売の i1Display LT 専用の i1Profiler のベータ版で対応できるように成りました。 ダウンロードはこちらから行ってください。 http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=284 2014年の段階で画像編集機材が大幅に変わりました。Main PCはiMacからMac miniにFusion Driveでメモリを16GBに増設することで、画期的に早くなりました。 iMacはコスパに優れている様に感じますが、一旦故障すると搬送がとてもメンドクサイ。 それとデザイン的に優れている反面 熱対策に弱いようです。 iMac27-inch 2.66GHz Intelはまず内蔵HDDの故障が出て、其の後はグラフィックボードが熱でやられました。 修理に持ち込んだ所全て定番の故障だそうです。 DisplayはDellのデジタルハイエンドシリーズ27型QHDモニターにすることで非常に快適になりました。このモニタは出荷時点でsRGB 99%にキャリブレートされていますし、 輝点ドット不良ゼロを目指した設計になっています。 パネルに輝点ピクセル不良が1つでも見つかった場合は、プレミアムパネル保証により代替品に交換してくれるので安心です。 モニターもこれからは4K〜5Kの領域に入って行くのでしょうが、27型ウルトラHDモニタが6万円代で変える時代ですし、テレビでの代用も可能ですよね デジタルストレージもLaCieは全て廃棄しました。廃棄と言っても、分解してHDDを取り出して捨てています。 取り出したHDDはアダプターをかませてやればセンチュリーの裸族のお立ち台USB3.0 V2(CROSU3V2)で使えます。 デジタルストレージは中身の性能で決まります。画像の編集に使うのであれば、裸族のお立ち台が一番好いのではないかと思っています。(笑) Main PC : Mac mini (Late 2014)(2.8 GHz Intel Core i5) 1TB Fusion Drive (16GB 1600MHz DDR3 ) Display : Digital high-end QHD monitor DELL U2715H 27-inch(sRGB 99 % 2560 x 1440) Sub PC : iMac27-inch 2.66GHz Intel Core i5 1TB HDD (MB953J/A)( SDRAM: 16GB ) Sub PC : Mac mini 6.1(2.5GHz Intel Core i5) 500G HDD (MD388) ( SDRAM: 4GB ) Keyboard :Apple Wireless Keyboard / Apple Magic Mouse Desktop HDD : G-DRIVE Professional Strength External Hard Drive 2TB USB3.0 Desktop HDD : CROSU3V2 WD Green 3TB USB3.0 Back up Volumes : HD-CLU2.0 2TB USB2.0 Net Work : Air Mac Extreme Base Station / Air Mac Express / Apple TV Power Management : OMRON UPS BZ35T
|
|
|